昨日の自分より1歩前へ。
「好きを、バイトに。」のメッセージを元に、さまざまな「好き」を持っている若者の挑戦を応援する『スキナビ』。
スキナビ第5弾では、11月23日(土)に開催された福岡ソフトバンクホークス主催イベント「SoftBank HAWKS ベースボールキッズ2019」における選手のサポート体験を実施しました。本記事では熊本会場の様子を紹介します!
筑後会場での様子はこちら!
記事の最後には【内川選手直筆サイン入りマイナビバイトオリジナルユニフォーム】が当たるプレゼントキャンペーンの告知もあるので、ぜひチェックしてくださいね!
たくさんの応募の中から見事体験のチャンスを得たのは、こちらのお2人!
大学生の麻衣さん(写真左)と高校生のしょうさん(写真右)です。
二人とも福岡ソフトバンクホークスの大ファンで、選手の近くでサポート体験ができる今回の企画をとても楽しみにしてくれていました。
サポート体験スタート!
熊本会場の責任者である福地 経人さんから、今日一日の流れの共有と喝を入れていただきサポート体験が始まりました。
熊本会場には、内川 聖一選手・大竹 耕太郎投手・田浦 文丸投手・九鬼 隆平選手・渡邉 陸選手の5名が参加。
選手が会場入りする前にイベントで着用する限定ユニフォームの準備を行い、入るタイミングにあわせて直接手渡しさせていただくことに!
内川選手、大竹選手からはばっちりカメラ目線もいただきました★
選手の皆さんが着替え終わったところで、当日のイベント内で実施するゲームの景品となるユニフォームへのサイン入れをお手伝い。選手の皆さんがサインを入れやすいように、しっかり布地をひっぱりフォローします。
ちなみに現在高校で野球部に所属しており、直近で大学AO入試が控えていたしょうさん。受験の話も絡めて、内川選手をはじめ皆さん気さくに話しかけてくれました。
イベントスタート!
選手の皆さんをグランド上で案内したり、イベント準備のフォローなど参加者2名も一生懸命動きます。
本イベントでは、選手のポジションに合わせて「投げる・打つ・捕る・走る・遊ぶ」など5つのエリアに分かれて体験コーナーが準備されており、熊本会場では大竹耕太郎選手が担当するストラックアウトコーナーの進行をサポートすることに!
子供たちが投げたボールを集めたり、的があいたストラックアウトを元に戻したり。11月には珍しく、とても日差しが強く気温も高い日でしたが、「いつも応援している選手とこんなに近くで触れ合える機会ない!」と麻衣さんもしょうさんも積極的に動いてフォローしていました。
大竹選手は子供たちの目線に合わせて投げ方のアドバイスを行ったり、ボールの持ち方などを優しく教えてあげたり、親身になって教えてあげている姿がとても印象的でした。
しょうさんも、大竹選手から野球に関するアドバイスを頂いたそうです!
九鬼選手のコーナーでは、フリスビーをボールに見立てたドッヂボールを実施。
九鬼選手、子供に交じって本気になって楽しんでいました!
内川選手のコーナーでは、バッティングをレクチャー。
日本代表を務めた選手から直接レクチャーを受けられるなんてなかなかない機会。内川選手を見る子供たちのまなざしがとても輝いていました。
イベントの終盤では、選手とのじゃんけん大会が実施されました!
景品は先ほどサイン入れを手伝ったユニフォームに加え、選手の皆さんが実際に試合で使用している手袋やスパイクなどがセットでもらえるチャンスということで、会場は大盛り上がり。
参加者の2名もじゃんけん大会の運営をフォローし、無事イベントも終了。
一日頑張った2人に選手からプレゼント!
イベント終了後、取材対応を終えた内川選手と大竹選手から2人にサイン入りマイナビバイトオリジナルユニフォームの贈呈が行われました!
二人とも、初めはとても緊張していましたが最後にとても良い笑顔で喜んでいました。
参加してくれた2人からの感想
夢のようなサポート体験を無事に終了した2人から、感想を頂きました。
【麻衣さん】
今回は大竹選手と関わる機会が多かったのですが、休憩中に大竹選手の方から出身中学校や高校を聞いてくださり、地元ならではの会話をすることが出来て選手を近くに感じ、嬉しかったです。
イベント中、何をすればいいのか分からず立っているだけの時もありましたが、もっと周りを見て積極的に行動することも大事であると学びました。
いつもは遠くに感じる選手も、普段は見ることの出来ない選手の様子を近くで見ることが出来たり、選手の方から話しかけてくださったり、間近でお話を聞くことができたりと夢のようでした。また機会があるのならぜひ参加したいと思える体験でした!
【しょうさん】
選手との距離がとても近く、最初から最後まで緊張していました。でも選手の方々と会話することなどができとても楽しかったです。
大竹投手からはプレートの踏み場所などを教えて頂きました。大竹投手はボールがシュートするという弱点を治すのではなく、個性と捉えてピッチングされていることを伺い、とても驚きました。
将来教員を目指しているのですが、今回大勢の子どもと触れ合ったことで、子供のやる気を出させる方法についても学ぶことが出来ました。そして、もっとホークスが好きになりました!
<読者限定プレゼントキャンペーン>
内川選手直筆サイン入りマイナビバイトオリジナルユニフォームを1名様にプレゼント!
【応募要項】
▽賞品▽
内川選手直筆サイン入りマイナビバイトオリジナルユニフォーム 1名様
▽応募対称者・応募方法▽
Twitterでマイナビバイト公式アカウント (@mynavibaito)をフォローし、
対象のツイートをRTしていただいた方。
▽応募期間▽
2020年1月14日(火)~1月23日(水)23:59
▽当選発表▽
キャンペーン期間終了後、ご応募いただいた方の中から厳正なる抽選を行い、当選者を決定いたします。
当選者にはTwitterでDMの商品受け取り用フォームをご連絡いたします。
所定の期間内に商品受け取りの手続きを行ってください。
当選発表は1月下旬を予定しております。
▽注意事項▽
・ご応募にはTwitterのアカウントが必要です。
・当選者の方にはキャンペーン終了後、マイナビバイト公式アカウントのダイレクトメッセージよりご連絡させていただきますので、マイナビバイト公式アカウントのフォローを外さないようお願い致します。
・ご応募は、お一人様1回限りとさせていただきます。
・同一人物から複数アカウントを利用して応募があった場合、いずれか1アカウント のみの応募として受け付けます。
・同一住所から複数の名義にて応募があった場合、いずれか1応募のみ有効といたします。
・キャンペーン期間中にフォローを外された場合、ダイレクトメッセージを送付できないため、当選を無効といたします。
・キャンペーン期間中にアカウント名を変更された場合、変更前のアカウントによる応募は無効といたします。
・Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。 キャンペーン期間終了までに、公開設定へ変更してください。
・Twitter「サービス利用規約」に反する不正な利用(架空利用、他者へのなりすまし等)があった場合、予告なしに応募・当選を無効といたします。
・当選結果の照会についてはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
・マイナビグループの社員およびその関係者の応募はできません。
・当選の権利は当選者ご本人のみが行使できるものとし、第三者への譲渡(有償・無償を問わない)や換金はできません。
・次の各号の事由が一でも生じた場合、いかなる理由があっても当選を取り消すものとします。
———————————-
(1)当選者が日本国外に居住していると判明した場合。
(2)宛先不明などの理由により賞品が配送できない場合。
(3)メールアドレス、とtwitterアカウント等から、同一人物と推測される応募者が複数当選した場合。
(4)応募に際して不正な行為があると当社が判断した場合。
(5)キャンペーン運営事務局が定める期日までに必要事項を確認できない場合。
———————————
【個人情報の取扱いについて】
◆個人情報の取り扱いについて
株式会社マイナビは、応募者の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
◆個人情報の利用目的
応募時にいただいたお名前、メールアドレスなどの個人情報(その他ご記入いただいた内容のうち個人情報に該当するものを含む)は賞品の発送等、本キャンペーンの運営・管理を目的に利用いたします。
◆個人情報保護管理者(代理人)
株式会社マイナビ アルバイト情報事業本部 事業推進統括本部 メディア運営部 部長
a-personal_data@mynavi.jp
◆個人情報ご提供の任意性について
ご応募の際、個人情報のご提供はお客様の任意に基づきます。ただし、個人情報をご提供いただけない場合は本キャンペーンにご参加いただけないことがあります。
◆個人情報の開示等について
本件でご提供いただいた個人情報の開示、修正等につきましては下記へご連絡ください。
【本件に関する問い合せ先】
株式会社マイナビ マイナビバイトキャンペーン事務局
mb-campaign@mynavi.jp